仲介手数料はいくらですか?の画像

仲介手数料はいくらですか?

不動産豆知識




こんにちは!株式会社イーストライフです(^^♪
本日は「仲介手数料はいくらですか?」の質問にお答えしたいと思います。

仲介手数料って何?

まず、仲介手数料とは、不動産の取引に当たって不動産業者に仲介を依頼した場合に、その活動の成功報酬として発生するものをいいます。

依頼された売買や賃貸の契約を成⽴させる⼿助けをすることに対しての報酬となるので、契約が成⽴しなければ、仲介⼿数料は発⽣しません

ですが、契約が成⽴した時点で仲介⼿数料が発⽣しますので、契約成⽴した後にその契約を解約する場合は仲介⼿数料を請求されるケースもあります。⼿付⾦による解約をした場合や、違約による解約となった場合は、物件の引き渡しがなくても仲介⼿数料を求められることがありますので注意が必要です。




仲介手数料はいくらですか?


宅地建物取引業法により、不動産の購入・売却時の不動産会社の仲介井手数料は以下のように定められた上限額があり、不動産会社が上限額を超える仲介手数料を請求した場合は法令違反となります。


取引物件価格(税抜)が400万円超
取引物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税

■取引物件価格(税抜)が200万円~400万円以下
取引物件価格(税抜)×4%+2万円+消費税

■取引物件価格(税抜)が200万円以下
取引物件価格(税抜)×5%+消費税

※不動産の表示価格は総額表示(税込価格)です。仲介手数料は、物件の税抜価格をもとに計算します。

不動産取り引きの仲介では、売買契約が成立した時に、不動産会社への仲介手数料を支払います。そのため、売買契約が成立するまでは原則として、不動産会社に仲介手数料を支払う必要はありません

不動産関係のご不明な点や気になることがございましたら、お気軽にご相談ください◎お待ちしております(^^)/
株式会社イーストライフ
TEL:0246-29-1811

”不動産豆知識”おすすめ記事

  • 【2025年版】土地探しのコツは?知っておきたい基礎知識と現地調査のポイントもご紹介の画像

    【2025年版】土地探しのコツは?知っておきたい基礎知識と現地調査のポイントもご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地探しに役立つ地盤調査とは?調査の種類と費用相場もご紹介の画像

    【2025年版】土地探しに役立つ地盤調査とは?調査の種類と費用相場もご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】建売住宅にオプションは必須?おすすめの設備と値引きできるかもご紹介の画像

    【2025年版】建売住宅にオプションは必須?おすすめの設備と値引きできるかもご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地購入で後悔する失敗例とは?注意点や探し方をご紹介!の画像

    【2025年版】土地購入で後悔する失敗例とは?注意点や探し方をご紹介!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】公務員の方の住宅ローン!優遇されるのかどうかご紹介!の画像

    【2025年版】公務員の方の住宅ローン!優遇されるのかどうかご紹介!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地の購入前に知りたい日影規制とは?注意点や北側斜線制限も解説!の画像

    【2025年版】土地の購入前に知りたい日影規制とは?注意点や北側斜線制限も解説!

    不動産豆知識

もっと見る