いわき市の新築一戸建て|株式会社イーストライフ > 株式会社 イーストライフ 本店のスタッフブログ一覧 > 住宅ローンのフラット50とは?フラット35との違いやメリットを解説!

住宅ローンのフラット50とは?フラット35との違いやメリットを解説!

≪ 前へ|中古住宅購入時に利用できる既存住宅売買瑕疵保険とは?加入の流れを解説   記事一覧   建売住宅購入時のチェックポイントとは?住環境・性能・契約条件を解説|次へ ≫

住宅ローンのフラット50とは?フラット35との違いやメリットを解説!

住宅ローンのフラット50とは?フラット35との違いやメリットを解説!

マイホームの購入を検討している方のなかには、フラット50の利用を予定している方も多いのではないでしょうか。
フラット50を利用してマイホームを購入するのであれば、今一度内容とメリット・デメリットを確認しておきましょう。
今回は、住宅ローンのフラット50とはどのようなものか、フラット35との違い、利用するメリット・デメリットを解説します。

住宅ローンのフラット50とはどのようなものか?

フラット50とは、最長50年の期間にわたって、金利が固定されるタイプの住宅ローンです。
全期間固定金利であるため、高額な住宅ローンを組んでも、毎月の返済額を減らせる特徴があります。
フラット50の対象となるのは、長期優良住宅です。
長期優良住宅は、耐久性や省エネ性など一定の性能を有する住宅であり、一般的な住宅よりも建築コストが高くなる傾向にあります。
毎月の返済額を安くして、長期優良住宅を多くの方に建ててもらうために、このフラット50が提供され始めたのです。

▼この記事も読まれています
不動産購入で利用できる住宅ローンとは?種類と金利についてご紹介

住宅ローンのフラット50とフラット35の違いは?

フラット50とフラット35には申込時年齢や借り入れ期間、対象住宅、融資額、金利などに違いがあります。
申込時年齢については、フラット50が44歳未満で、フラット35が70歳未満です。
借り入れ期間は、フラット50が36~50年で、フラット35が15~35年となっています。
対象住宅については、フラット50が長期優良住宅かつ機構技術基準適合住宅で、フラット35が機構技術基準適合住宅です。
融資額(借り入れ額)については細かい部分で違いはあるものの、フラット50とフラット35ともに、100~8,000万円とされています。
金利については諸条件で変動しますが、フラット50のほうが高くなります。

▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?注意点とリスクもご紹介

住宅ローンのフラット50を利用するメリット・デメリット

フラット50を利用するメリットは、月々の返済額を減らせる点です。
返済期間が50年と長期間であり、月々の返済額を少なくできるので、一般的な住宅ローンよりも高額を借りられる傾向にあります。
また、フラット35やフラット20などと併用できるので、状況に応じて返済額を調整することも可能です。
一方、フラット50のデメリットは、総返済額が高額になってしまう点です。
また、繰越返済をしなければ、定年退職後にも返済が続いてしまうケースも少なくありません。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?確認すべきポイントと注意点もご紹介

まとめ

フラット50は、最長50年の期間にわたって、金利が固定されるタイプの住宅ローンです。
申込時年齢や借り入れ期間、対象住宅、融資額、金利でフラット35と違いがあります。
月々の返済額を減らせますが、総返済額が高額になることは念頭に置いておきましょう。
いわき市の新築一戸建てのことなら株式会社イーストライフへ。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|中古住宅購入時に利用できる既存住宅売買瑕疵保険とは?加入の流れを解説   記事一覧   建売住宅購入時のチェックポイントとは?住環境・性能・契約条件を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 イーストライフ 本店
    • 〒970-8033
    • 福島県いわき市自由ケ丘46番地の10
    • TEL/0246-29-1811
    • FAX/-
    • 福島県知事 (1) 第003538号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-08
    泉滝尻3期5棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    小名浜島第3 全2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    平7期2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    佐糠町第6 全2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    泉滝尻2期4棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    泉滝尻2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    平下神谷第9の情報を更新しました。
    2023-12-08
    平豊間第7の情報を更新しました。
    2023-12-08
    小名浜玉川町第4の情報を更新しました。
    2023-12-07
    小名浜丹波沼第1 全13棟の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


泉滝尻3期5棟

泉滝尻3期5棟の画像

価格
2,480万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市泉滝尻1丁目
交通
泉駅
徒歩14分

小名浜島第3 全2棟

小名浜島第3 全2棟の画像

価格
2,530万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市小名浜島字島59-1
交通
湯本駅
徒歩56分

平7期2棟

平7期2棟の画像

価格
2,290万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市字久保町
交通
いわき駅
徒歩24分

佐糠町第6 全2棟

佐糠町第6 全2棟の画像

価格
2,080万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市佐糠町3丁目
交通
植田駅
徒歩25分

トップへ戻る