いわき市の新築一戸建て|株式会社イーストライフ > 株式会社 イーストライフ 本店のスタッフブログ一覧 > 旗竿地とはどういう土地?購入するメリット・デメリット・注意点をご紹介!

旗竿地とはどういう土地?購入するメリット・デメリット・注意点をご紹介!

≪ 前へ|3階建て住宅を購入するメリット・デメリットとは?購入の注意点も解説   記事一覧   ネット銀行で住宅ローンを組むメリット・デメリットについて解説!|次へ ≫

旗竿地とはどういう土地?購入するメリット・デメリット・注意点をご紹介!

旗竿地とはどういう土地?購入するメリット・デメリット・注意点をご紹介!

土地探しをしている方のなかには、旗竿地という言葉を耳にしたことがある方も多いでしょう。
聞き馴染みのない言葉ですが、旗竿地とはどのような土地のことを指すのでしょうか。
今回は、土地購入時に知っておきたい旗竿地とは何か、メリットやデメリット・注意点を解説します。

土地購入で押さえておきたい旗竿地とは

旗竿地とは、竿に旗を付けたような形状の土地のことです。
道路に接している狭い間口を進むと、奥に建物が建築可能な広い敷地があるような形をしています。
旗竿地は不整形地と呼ばれ、正方形や長方形の四角い整形地と区別されるのが特徴です。
旗竿地は住宅が密集する都市部などによく見られ、相続などで広い1つの土地を分割することなどによって生じます。
地域によっては、旗竿敷地・敷地延長・路地状敷地などと呼ばれることもあります。

▼この記事も読まれています
不動産購入で利用できる住宅ローンとは?種類と金利についてご紹介

旗竿地を購入するメリット・デメリット

旗竿地のメリットは、土地価格が相場より安いことです。
立地や広さなどの条件が同じであれば、整形地より2割〜3割ほど価格が下がる傾向にあります。
地価が高いエリアでも比較的好条件の物件を購入できるため、土地よりも住宅にお金をかけたい方におすすめです。
また、道路から離れているので、静かな暮らしができるのもメリットです。
お子さまやペットのために、遊び場を設けたい場合にも旗竿地が適しています。
しかし、整形地とくらべて、日当たりや風とおしが悪くなりやすいことはデメリットです。
家を建てる際には、天井を高くしたり大きな開口部を設けたりなど、設計を工夫しなければなりません。
土地に無駄なスペースが生じる可能性もあるため、空いたスペースを上手く活用する方法を考える必要があります。

▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?注意点とリスクもご紹介

旗竿地を購入する際の注意点

旗竿地を購入するときは、接道条件や各自治体の建築基準を満たしているか確認する必要があります。
都市計画区域内で建物を建築する場合、原則として幅員4mの道路に2m以上接していなければなりません。
この接道条件を満たさない場合は、建物を建築できないため注意が必要です。
また、ライフラインが完備されているかも購入時の注意点として挙げられます。
整備状況によってはライフラインの引き込み工事が必要になるため、費用が高額になる恐れがあります。
そのほか、通路部分(竿部分)の幅が狭過ぎないか確認することも注意点です。
狭いと工事の際に重機が入りにくく、工事に支障をきたし工期が長引く恐れがあります。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?確認すべきポイントと注意点もご紹介

まとめ

旗竿地とは不整形地のひとつで、竿に旗を付けたような形状の土地です。
このような土地は価格が安いメリットはありますが、日当たりや風とおしは悪くなりがちです。
購入時の注意点として、建築基準を満たしているか・ライフラインが完備されているか事前に確認するようにしましょう。
いわき市の新築一戸建てのことなら株式会社イーストライフへ。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|3階建て住宅を購入するメリット・デメリットとは?購入の注意点も解説   記事一覧   ネット銀行で住宅ローンを組むメリット・デメリットについて解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2024-08-23
    インスタはじめました!
    物件を紹介してます⬇⬇⬇
    2024-06-18
    LINEはじめました!
    友だち追加お願いします⬇⬇⬇

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 イーストライフ 本店
    • 〒970-8033
    • 福島県いわき市自由ケ丘46番地の10
    • TEL/0246-29-1811
    • FAX/-
    • 福島県知事 (1) 第003538号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-23
    【新築戸建】 内郷宮町第4 残1棟!の情報を更新しました。
    2025-01-23
    【新築戸建】 佐糠町第7 残1棟の情報を更新しました。
    2025-01-23
    【新築戸建】 四倉町第15の情報を更新しました。
    2025-01-23
    【新築戸建】 四倉町上仁井田第15の情報を更新しました。
    2025-01-23
    【新築戸建】 勿来町窪田第4 残り1棟!の情報を更新しました。
    2025-01-23
    【新築戸建】 小名浜住吉第4の情報を更新しました。
    2025-01-23
    若葉台1丁目1期の情報を更新しました。
    2025-01-22
    【新築戸建】 平赤井1期 残1棟の情報を更新しました。
    2025-01-22
    【新築戸建】 平中平窪2期の情報を更新しました。
    2025-01-22
    【新築戸建】 内郷宮町1期の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【新築戸建】 内郷宮町第4 残1棟!

【新築戸建】 内郷宮町第4 残1棟!の画像

価格
1,780万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市内郷宮町金坂
交通
内郷駅
徒歩41分

【新築戸建】 佐糠町第7 残1棟

【新築戸建】 佐糠町第7 残1棟の画像

価格
1,680万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市佐糠町2丁目
交通
植田駅
徒歩27分

【新築戸建】 四倉町第15

【新築戸建】 四倉町第15の画像

価格
2,180万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市四倉町字西二丁目
交通
四ツ倉駅
徒歩10分

【新築戸建】 四倉町第15

【新築戸建】 四倉町第15の画像

価格
2,180万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市四倉町字西二丁目
交通
四ツ倉駅
徒歩10分

トップへ戻る