引っ越しに縁起の良い日取りと良くない日取りを解説!の画像

引っ越しに縁起の良い日取りと良くない日取りを解説!

不動産豆知識

引っ越しに縁起の良い日取りと良くない日取りを解説!

引っ越しは新しい暮らしへの門出であり、縁起の良い日取りにおこないたいと思っている方は多いでしょう。
また、どうしても縁起の良くない日に引っ越ししなければならず、それが気になることもあるかもしれません。
そこで今回は、引っ越しの縁起の良い日取りと良くなり日取り、縁起の良くない日に引っ越しする場合の作法について解説します。

引っ越しにおすすめな縁起の良い日取り

引っ越しにおすすめの縁起の良い日取りは、大安・天赦日・一粒万倍日です。
大安は、六曜のなかでももっとも縁起が良い日であり、カレンダーなどでもよく目にするでしょう。
一日をとおして吉日であり、引っ越し以外にも結婚式などのお祝いごとにも適しています。
天赦日は「暦注下段」における吉日であり、新しいことを始めるとすべてがうまくいくとされている日ですが、年に5~6日しかありません。
一粒万倍日も「選日」の中で、何かを始めるのに良い日とされています。
一粒万倍日は月に4~7日あるため、引っ越しの予定が立てやすいでしょう。

▼この記事も読まれています
一戸建てでイルミネーションを楽しめる場所や設置時の注意点を解説!

引っ越しの縁起の良くない日取り

引っ越しには縁起が良くないとされている日取りとして、仏滅・赤口・三隣亡があります。
仏滅は六曜の中で縁起が良くない日であり、新しいことを始めたり、お祝いごとをしたりするには避けるべきとされています。
ただし、これ以上悪くなることはない日と捉えれば、料金も安くなるため、引っ越しには向いているかもしれません。
赤口は六曜のなかでもお祝いごとを避けたほうが良い日であり、引っ越しの場合は火事を連想する方もいます。
三隣亡は建築に関する行事を避けるべき日とされています。
「三軒先まで滅ぼす」とされているため、自分だけでなく引っ越し先のご近所にも気にする方がいるかもしれません。

▼この記事も読まれています
中古住宅購入時に利用できる既存住宅売買瑕疵保険とは?加入の流れを解説

縁起の良くない日に引っ越しする場合の作法

縁起の良い日は人気が高いため、引っ越しの料金も割高になることがあり、縁起の良くない日に引っ越ししなければならない場合もあるでしょう。
そのような場合は、前もって大安の日に新居に盛り塩やお供え物をしておくのが作法です。
これにより、大安の日に引っ越ししたことになるとされています。
また、縁起の良い日に少しだけ新居に荷物を運び入れておくのも作法のひとつです。
最初に荷物を運び入れた日が正式な引っ越しの日とされるため、縁起の良くないイメージが薄れるでしょう。

▼この記事も読まれています
建売住宅でおこなう竣工式とは?竣工式の流れや費用をご紹介

まとめ

引っ越しで縁起が良いとされている日取りは、大安・天赦日・一粒万倍日です。
一方、仏滅・赤口・三隣亡は、引っ越しに縁起が良くない日取りで知られています。
料金などの関係で、どうしても縁起の良くない日に引っ越ししなければらない場合は、前もって新居に盛り塩をしたり、少しだけ荷物を運び入れておいたりすると良いでしょう。
いわき市の新築一戸建てのことなら株式会社イーストライフへ。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。


”不動産豆知識”おすすめ記事

  • 【2025年版】建物構造は木造がおすすめ!メリットとデメリットをご紹介の画像

    【2025年版】建物構造は木造がおすすめ!メリットとデメリットをご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】家相とはなにか?見方の基本や取り入れて間取りを考える際のポイントを解説の画像

    【2025年版】家相とはなにか?見方の基本や取り入れて間取りを考える際のポイントを解説

    不動産豆知識

  • 【2025年版】一戸建ての屋根修理とは?時期や費用に火災保険の適用について解説!の画像

    【2025年版】一戸建ての屋根修理とは?時期や費用に火災保険の適用について解説!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】建売住宅の購入時にかかる諸費用とは?内訳や節約する方法を解説!の画像

    【2025年版】建売住宅の購入時にかかる諸費用とは?内訳や節約する方法を解説!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】建売住宅を買う方必見!地鎮祭の概要や必要性・代わりにできる儀式を解説!の画像

    【2025年版】建売住宅を買う方必見!地鎮祭の概要や必要性・代わりにできる儀式を解説!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】新築一戸建てを購入する際に必要な費用は?内訳と算出方法をご紹介!の画像

    【2025年版】新築一戸建てを購入する際に必要な費用は?内訳と算出方法をご紹介!

    不動産豆知識

もっと見る