家を建てる際におこなう儀式には、地鎮祭や上棟式、竣工式があります。
一から住宅を建てる注文住宅の場合、地鎮祭などをおこなう方が多いですが、住宅が建ったあとに購入する建売住宅の場合、そのような儀式がどうなっているか気になるところです。
今回は、建売住宅でおこなう竣工式とはどのようなものか、竣工式の流れやかかる費用についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いわき市の売買・投資物件一覧へ進む
建売住宅でおこなう竣工式とは?
家を建てる際におこなう儀式では、建築を始める前に工事の安全を祈願しておこなう「地鎮祭」、棟上げの際におこなう「上棟式」、完成後におこなう「竣工式」があります。
建売住宅は完成したあとに購入する場合が多いため、地鎮祭をおこなわないケースが多いです。
地鎮祭は神社に依頼するため費用が5万~10万円ほどかかる点や、さらに工期も延びてしまうなどの理由から、多くのハウスメーカーでは地鎮祭をおこないません。
しかし、建売住宅を購入したあとにどうしても儀式をしたい場合は、竣工式をおこなう選択肢があります。
竣工式は工事が無事に終わり、建物が完成したことを感謝するとともに、居住者の安全を祈るものです。
竣工式は家の中でおこないますが、それ以外は地鎮祭と同じような形式になります。
▼この記事も読まれています
不動産購入で利用できる住宅ローンとは?種類と金利についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いわき市の売買・投資物件一覧へ進む
建売住宅で竣工式をおこなう際の流れとは?
竣工式は、建物の完成を神に感謝して、加護を祈る儀式です。
竣工式は神事なので、神社のご神職によって、一定の型にしたがっておこなわれます。
まず「手水の儀」で関係者一同が手水桶の水で心身を清め「修祓」で神職により祓い清めがおこなわれます。
その後斎主により神霊が招かれ、瓶子と水玉の蓋をとり、斎主が祝詞を奏上して、次は土地を祓い清めて土地の安定と工事関係者の守護を願う「玉串奉奠」です。
その後瓶子と水玉の蓋をかぶせ、神霊がお帰りになられたら、関係者でご神酒をいただき終了となります。
▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?注意点とリスクもご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いわき市の売買・投資物件一覧へ進む
建売住宅で竣工式をおこなう際の費用とは?
竣工式をおこなう際には、神主に依頼する際の初穂料として3万円程度が必要です。
それ以外にも、関係者へご祝儀として1人あたり5,000円程度、引き出物として1,000円程度の品物が必要となります。
竣工式のあとに宴会をおこなう場合は、その宴会の費用も必要です。
竣工式は、施主から工事関係者に対しての感謝の意味もあるため、竣工式の費用は施主が負担するのが一般的です。
▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?確認すべきポイントと注意点もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いわき市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
建売住宅を購入する際に、地鎮祭をしていない点がどうしても気になる場合は、住宅の完成後に竣工式をおこなう選択肢があります。
竣工式も地鎮祭同様神事となるため、おこなう場合は神社に依頼をして流れにしたがっておこない、建物の繁栄を祈願してから気持ちよく入居しましょう。
いわき市の新築一戸建てのことなら株式会社イーストライフへ。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いわき市の売買・投資物件一覧へ進む