いわき市の新築一戸建て|株式会社イーストライフ > 株式会社 イーストライフ 本店のスタッフブログ一覧 > 自営業者は住宅ローンの審査に通らない?注意するポイントも解説

自営業者は住宅ローンの審査に通らない?注意するポイントも解説

≪ 前へ|住宅ローンのダブルフラットとは?利用するメリット・デメリットをご紹介!   記事一覧   整地された土地とは?整地の種類と費用相場についてご紹介|次へ ≫

自営業者は住宅ローンの審査に通らない?注意するポイントも解説

自営業者は住宅ローンの審査に通らない?注意するポイントも解説

自営業の方は、サラリーマンと比べて住宅ローンの審査に通りにくいといわれています。
マイホームの購入を検討している自営業の方にとって、審査に通るかどうかは気になるところです。
今回は、自営業者が住宅ローンの審査に通らないとされている理由や、審査時に注意したいポイント、自宅兼事務所を購入する際の注意点についてご紹介します。

自営業者が住宅ローンの審査に通らないとされている理由は?

住宅ローンの審査をおこなう際、金融機関は「返済能力」があるかどうかを判断基準にして、融資をするか決めます。
公務員や民間企業に勤めるサラリーマンは収入が安定していますが、常に売上が変動する自営業者は収入が不安定です。
さらに、サラリーマンは怪我や病気のときでも一定の収入が保障されますが、自営業者の場合は自分が働けないと売上や収入がなくなり、返済が滞る可能性があります。

▼この記事も読まれています
不動産購入で利用できる住宅ローンとは?種類と金利についてご紹介

自営業で住宅ローン審査を受けるときに注意しておきたいポイント

自営業者の住宅ローン審査で重視されるのが、過去3年間の所得状況です。
過去3年間の確定申告書の控えを提出して所得状況を確認しますが、ここでチェックされるのは「売上額」ではなく、収入から経費を差し引いた「所得」になります。
3期連続黒字であることが求められるので注意しましょう。
また、税金や社会保険料の納付状況も審査されるため、納税証明書の提出が必要です。
過去に滞納・未納があると審査が通らないので気を付けておきたいところです。
住宅ローン審査に通らないといわれる自営業者でも、もし自己資金が多ければ借入金額も減らせ、審査は通りやすくなります。
可能であれば、頭金を多く準備しておくことをおすすめします。

▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?注意点とリスクもご紹介

自営業者が自宅兼事務所を住宅ローンで購入する際の注意点

自営業者が自宅兼事務所を購入するときには、居住用部分の床面積が2分の1以上でないと、住宅ローンが利用できません。
住宅ローンは生活必需品である住居のための融資であることから、通常よりも金利が低く設定されているからです。
住宅ローンを借り入れしたあとは、忘れずに住宅ローン控除の手続きをおこなう必要があります。
新築物件で住宅ローン控除を利用する際は、床面積が40㎡以上で、床面積の2分の1以上が自身の居住用スペースであることが条件です。
住宅ローン控除は、年末時点での住宅ローン残高の0.7%分が控除されます。
サラリーマンは、確定申告は1年目のみで、2年目以降は年末調整のみで簡単に手続きができます。
しかし、自営業者は毎年必ず住宅ローン控除の手続きが必要なので、忘れずに確定申告をおこないましょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?確認すべきポイントと注意点もご紹介

まとめ

自営業者は住宅ローン審査に通らないイメージがありますが、実際にはそのようなことはありません。
しかし、一般のサラリーマンに比べればハードルが高いのは事実です。
自営業者が住宅ローン審査に通りにくい理由を知り、3期連続黒字で頭金を多めに用意するなどの対策を立て、マイホームの購入を実現しましょう。
いわき市の新築一戸建てのことなら株式会社イーストライフお任せください。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|住宅ローンのダブルフラットとは?利用するメリット・デメリットをご紹介!   記事一覧   整地された土地とは?整地の種類と費用相場についてご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 イーストライフ 本店
    • 〒970-8033
    • 福島県いわき市自由ケ丘46番地の10
    • TEL/0246-29-1811
    • FAX/-
    • 福島県知事 (1) 第003538号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-08
    泉滝尻3期5棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    小名浜島第3 全2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    平7期2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    佐糠町第6 全2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    泉滝尻2期4棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    平豊間第7の情報を更新しました。
    2023-12-08
    泉滝尻2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    小名浜玉川町第4の情報を更新しました。
    2023-12-08
    平下神谷第9の情報を更新しました。
    2023-12-07
    小名浜丹波沼第1 全13棟の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


泉滝尻3期5棟

泉滝尻3期5棟の画像

価格
2,480万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市泉滝尻1丁目
交通
泉駅
徒歩14分

小名浜島第3 全2棟

小名浜島第3 全2棟の画像

価格
2,530万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市小名浜島字島59-1
交通
湯本駅
徒歩56分

平7期2棟

平7期2棟の画像

価格
2,290万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市字久保町
交通
いわき駅
徒歩24分

佐糠町第6 全2棟

佐糠町第6 全2棟の画像

価格
2,080万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市佐糠町3丁目
交通
植田駅
徒歩25分

トップへ戻る