中古住宅購入後に欠陥が発覚!責任の所在や解決方法・トラブル防止対策とはの画像

中古住宅購入後に欠陥が発覚!責任の所在や解決方法・トラブル防止対策とは

不動産豆知識

中古住宅購入後に欠陥が発覚!責任の所在や解決方法・トラブル防止対策とは

夢のマイホームを手に入れたにも関わらず、購入後に欠陥が発覚することがあります。
欠陥の責任は誰が負うのか、どのように解決するのかなど、トラブルに遭ったときの対処法を知っておかないと安心して購入に踏み切れません。
今回は、中古住宅購入後に発覚した欠陥の責任の所在や解決方法、トラブルを防ぐ対策を解説します。

購入後の中古住宅に欠陥が見つかったときの責任の所在

中古住宅の購入後に欠陥が発覚した場合、責任の所在は契約書類の内容によって異なります。
契約書類に中古住宅の欠陥が明記されていない場合、売主には契約不適合責任が生じます。
買主は損害賠償請求や売買契約の解除、修理費用の請求などの権利を有します。
ただし、契約書類で欠陥の存在や設備機器の不具合について免責されている場合は、契約不適合責任の対象外となります。
中古住宅の場合、売主が不動産会社である場合もあれば、個人である場合もありますが、いずれの場合も契約不適合責任を問うことができる可能性があります。

▼この記事も読まれています
不動産購入で利用できる住宅ローンとは?種類と金利についてご紹介

購入後の中古住宅に欠陥が見つかったときの解決方法

中古住宅の購入後に欠陥が見つかった場合、修理など解決方法を試す前に証拠を残しておくことが推奨されます。
該当箇所を写真や動画で撮影すると、欠陥の状況や規模が明確になり、売主に対する契約不適合責任の追及に役立ちます。
被害の拡大や保証期間の超過などのトラブルを回避するためにも、欠陥を見つけた当日中に売主に連絡することが最善です。
解決方法が分からない場合は、相談窓口に連絡してください。
中古住宅の欠陥に関しては、消費生活センターまたは法テラスに相談することが適切です。

▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?注意点とリスクもご紹介

中古住宅購入後の欠陥発覚に向けた対策方法

中古住宅の欠陥トラブルを避けるためには、購入前にトラブルを未然に防止する対策を取ることが重要です。
まず、照明のスイッチや水道の蛇口など、動作確認できる付帯設備は必ず自分で確認しましょう。
さらに、ホームインスペクションの専門家に依頼すると、通常目に触れない部分も検査してくれるため、シロアリや雨漏りなどの潜在的な被害を事前に把握できます。
また、中古住宅のトラブル対策として、契約内容の確認が重要です。
売買契約書からは、売主の責任範囲やトラブル発生時の相談先などを確認できます。
取引に関する契約内容全体に目を通し、仲介手数料や保証事項についても注意深くチェックしましょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?確認すべきポイントと注意点もご紹介

まとめ

購入後の中古住宅で発覚した欠陥は、契約書類の記載内容によって責任の所在が異なります。
実際に欠陥が発覚した場合は写真などで証拠を残し、当日中に売主へ連絡しましょう。
トラブルに遭わないためには、購入前に入念に調べるなどの対策が必要です。
いわき市の新築一戸建てのことなら株式会社イーストライフにお任せください。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。


”不動産豆知識”おすすめ記事

  • 【2025年版】土地探しのコツは?知っておきたい基礎知識と現地調査のポイントもご紹介の画像

    【2025年版】土地探しのコツは?知っておきたい基礎知識と現地調査のポイントもご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地探しに役立つ地盤調査とは?調査の種類と費用相場もご紹介の画像

    【2025年版】土地探しに役立つ地盤調査とは?調査の種類と費用相場もご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】建売住宅にオプションは必須?おすすめの設備と値引きできるかもご紹介の画像

    【2025年版】建売住宅にオプションは必須?おすすめの設備と値引きできるかもご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地購入で後悔する失敗例とは?注意点や探し方をご紹介!の画像

    【2025年版】土地購入で後悔する失敗例とは?注意点や探し方をご紹介!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】公務員の方の住宅ローン!優遇されるのかどうかご紹介!の画像

    【2025年版】公務員の方の住宅ローン!優遇されるのかどうかご紹介!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地の購入前に知りたい日影規制とは?注意点や北側斜線制限も解説!の画像

    【2025年版】土地の購入前に知りたい日影規制とは?注意点や北側斜線制限も解説!

    不動産豆知識

もっと見る