一戸建てのリフォームにかかる費用相場は?費用を抑える方法も解説の画像

一戸建てのリフォームにかかる費用相場は?費用を抑える方法も解説

不動産豆知識

一戸建てのリフォームにかかる費用相場は?費用を抑える方法も解説

一戸建てのリフォームを検討していて、費用がどれだけかかるか気になっている方はいらっしゃいませんか。
家を全面的にリフォームすると相当な費用がかかってしまうため、リフォームするときは優先順位を決めることが大切です。
今回は一戸建てのリフォームに必要な費用相場や費用を抑える方法、築年数別に優先してリフォームしたい場所について解説します。

一戸建てのリフォームにかかる費用相場について

一戸建ての全面リフォームにかかる平均費用は、824万円とデータが示されています。
しかし、実際にかかる費用には大きなばらつきがあります。
費用を大きく左右するのは、リフォームの内容・目的です。
水まわり交換や床材の張り替えなど修繕・原状回復を目的とするリフォームより、耐震補強や間取り変更などを目的としたリフォームのほうが費用を要します。
耐震補強などを施し新築同然にリフォームしたい場合、内装のみでも20坪で750~1,150万円ほど必要です。
もちろん坪数が増えれば費用も増え、さらに外装もリフォームとなれば家の購入費用とあまり変わらなくなってしまうかもしれません。
50坪の家を内装も外装もフルリフォームした場合の費用相場は、1,900~2,500万円に膨らんでしまいます。

▼この記事も読まれています
転職は住宅ローンに影響する?申し込みのタイミングをご紹介

一戸建てのリフォームで築年数別に優先したい箇所

フルリフォームは相当な費用がかかるため、築年数ごとに優先順位をつけて部分的にリフォームしていく方法がおすすめです。
築10年であれば壁紙や天井・フローリングが劣化してくる時期のため、これらの交換を検討するのが良いでしょう。
給湯器の交換も、10年周期が目安になります。
築20年から30年となれば、外壁・屋根のリフォームが必要です。
20年程度であれば塗装で済ませる手もありますが、築30年が経過してもその家に住み続けるなら大がかりな屋根・外壁のリフォームも検討してください。

▼この記事も読まれています
住宅ローンを滞納するとどうなる?滞納した場合の対処方法もご紹介

一戸建てのリフォーム費用を抑える方法

一戸建てのリフォーム費用を抑える範囲は、予算の範囲内で優先順位を決めることです。
ある程度妥協できる部分であれば、グレードを低く抑えることによって費用を節約できます。
しかし住み心地や家の安全性に大きく影響するような、重要度の高い箇所には費用を投じなければいけません。
大がかりなリフォームでは、補助金が使えることもあります。
とくに補助金の対象になりやすいのは、省エネ性能を上げるリフォーム・介護やバリアフリーを目的としたリフォームです。

▼この記事も読まれています
転勤になってしまったときマイホームをどうする?選択肢についてご紹介

まとめ

一戸建てをフルリフォームしようとすると、1,000万円を超える費用が必要になることもあります。
築年数に応じ、優先順位をつけてリフォームしましょう。
省エネに関するリフォームなどでは、補助金を受けられることがあります。
いわき市の新築一戸建てのことなら株式会社イーストライフにお任せください。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。


”不動産豆知識”おすすめ記事

  • 【2025年版】土地探しのコツは?知っておきたい基礎知識と現地調査のポイントもご紹介の画像

    【2025年版】土地探しのコツは?知っておきたい基礎知識と現地調査のポイントもご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地探しに役立つ地盤調査とは?調査の種類と費用相場もご紹介の画像

    【2025年版】土地探しに役立つ地盤調査とは?調査の種類と費用相場もご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】建売住宅にオプションは必須?おすすめの設備と値引きできるかもご紹介の画像

    【2025年版】建売住宅にオプションは必須?おすすめの設備と値引きできるかもご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地購入で後悔する失敗例とは?注意点や探し方をご紹介!の画像

    【2025年版】土地購入で後悔する失敗例とは?注意点や探し方をご紹介!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】公務員の方の住宅ローン!優遇されるのかどうかご紹介!の画像

    【2025年版】公務員の方の住宅ローン!優遇されるのかどうかご紹介!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地の購入前に知りたい日影規制とは?注意点や北側斜線制限も解説!の画像

    【2025年版】土地の購入前に知りたい日影規制とは?注意点や北側斜線制限も解説!

    不動産豆知識

もっと見る