いわき市の新築一戸建て|株式会社イーストライフ > 株式会社 イーストライフ 本店のスタッフブログ一覧 > 住宅ローンの選び方とは?3つのポイントを解説

住宅ローンの選び方とは?3つのポイントを解説

≪ 前へ|土地探しの流れとは?必要な準備やコツも解説!   記事一覧   住宅ローンが返済できないときのリスクは?救済措置と誤った対処法を解説|次へ ≫

住宅ローンの選び方とは?3つのポイントを解説

住宅ローンの選び方とは?3つのポイントを解説

マイホームを購入する際には、住宅ローンを利用して購入資金を準備する方がほとんどです。
しかし、住宅ローンにはさまざまな種類があり、何を選べば良いかわからない方も少なくありません。
そこで今回は、住宅ローンの選び方として、住宅ローンの種類・金利タイプ・夫婦共有名義の場合という3つのポイントを解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

住宅ローンの選び方①ローンの種類

住宅ローンを選ぶ際には、まず融資元をどこにするか決めることから始めましょう。
住宅ローンには、公的融資・民間融資・2つの中間的存在であるフラット35の3種類があります。
公的融資とは、財形住宅融資と自治体融資のことで、地域独自で貸し出しをおこなっている自治体もあります。
民間融資とは、銀行などの民間金融機関が貸し出す住宅ローンで、団体信用生命保険への加入が必要です。
住宅金融支援機構と民間の金融機関が提携して融資をおこなうフラット35では、団体信用生命保険への加入は任意となり、金利が変わらない点に特徴があります。

▼この記事も読まれています
不動産購入で利用できる住宅ローンとは?種類と金利についてご紹介

住宅ローンの選び方②金利タイプ

住宅ローンの金利には、全期間固定型・固定期間選択型・変動型の3タイプがあり、それぞれのメリットとデメリットを把握したうえで選ぶ必要があります。
全期間固定型とは、その名のとおり返済期間中に一度も金利が変わらないタイプで、安定して返済できるメリットの反面、もともとの金利が高めに設定されている点がデメリットです。
固定期間選択型は、最初の数年間を固定金利とするタイプです。
固定期間終了後、あらためて固定期間を設定できるものと、変動型に移行するものがあります。
定期的に金利を見直せる点はメリットですが、固定期間終了後に返済額が増える可能性がある点はデメリットといえます。
変動型は、返済途中に市場金利の動向に合わせて金利が変化するタイプで、もともとの金利が低いメリットがあるものの、金利変動リスクが大きい点はデメリットです。
また、返済方法には、毎月の返済額が一定になる元利均等返済と、元金のみの返済額が一定であり、利息を残高に合わせて減らしていく元金均等返済があります。

▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?注意点とリスクもご紹介

住宅ローンの選び方③夫婦共有名義の場合

共働きの夫婦など、2人の経済力を合算してより多額の融資を受ける場合には、ペアローン型と連帯債務型の2種類から選びます。
ペアローンは2人がそれぞれ別の住宅ローンを契約するもので、それぞれ団体信用生命保険にも加入するため、どちらか片方が死亡した場合は残債が免除されるタイプです。
一方の連帯債務型では、夫婦の収入をまとめて計算したうえで1つの住宅ローンを契約します。
契約が1つで済むため諸経費を節約できますが、主債務者が返済不可能な状態になった場合、もう片方に返済義務が発生する点には注意してください。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?確認すべきポイントと注意点もご紹介

まとめ

住宅ローンの種類には、公的融資・民間融資・フラット35の3種類があります。
金利タイプは全期間固定型・固定期間選択型・変動型の3タイプがあり、返済方法は元利均等返済と元金均等返済の2つです。
また、夫婦共有名義をお考えならば、ペアローン型と連帯債務型のローンもチェックしましょう。
いわき市の不動産のことなら「株式会社イーストライフ」にお任せください。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|土地探しの流れとは?必要な準備やコツも解説!   記事一覧   住宅ローンが返済できないときのリスクは?救済措置と誤った対処法を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 イーストライフ 本店
    • 〒970-8033
    • 福島県いわき市自由ケ丘46番地の10
    • TEL/0246-29-1811
    • FAX/-
    • 福島県知事 (1) 第003538号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-08
    泉滝尻3期5棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    小名浜島第3 全2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    平7期2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    佐糠町第6 全2棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    平下神谷第9の情報を更新しました。
    2023-12-08
    泉滝尻2期4棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    平豊間第7の情報を更新しました。
    2023-12-08
    小名浜玉川町第4の情報を更新しました。
    2023-12-08
    泉滝尻2棟の情報を更新しました。
    2023-12-07
    小名浜丹波沼第1 全13棟の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


泉滝尻3期5棟

泉滝尻3期5棟の画像

価格
2,480万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市泉滝尻1丁目
交通
泉駅
徒歩14分

小名浜島第3 全2棟

小名浜島第3 全2棟の画像

価格
2,530万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市小名浜島字島59-1
交通
湯本駅
徒歩56分

平7期2棟

平7期2棟の画像

価格
2,290万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市字久保町
交通
いわき駅
徒歩24分

佐糠町第6 全2棟

佐糠町第6 全2棟の画像

価格
2,080万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市佐糠町3丁目
交通
植田駅
徒歩25分

トップへ戻る