住宅ローンを減額する方法とは?返済額と総返済額を減らす方法を解説の画像

住宅ローンを減額する方法とは?返済額と総返済額を減らす方法を解説

不動産豆知識

住宅ローンを減額する方法とは?返済額と総返済額を減らす方法を解説

転職などにより収入が下がったり、物価高の影響を受けたりしたせいで、住宅ローンの返済が困難になる方が増えています。
今すぐに売却するつもりはないけれど、できれば住宅ローンの残債を減額したいとお考えの方も多いかもしれません。
そこで今回は、住宅ローンの返済額や総返済額を減らす方法について解説します。

住宅ローンの返済額を減らす方法

住宅ローンの返済額を減額したくなった場合は、まず住宅ローンを借り入れている金融機関に相談しましょう。
日本政府は、不況や新型コロナウイルスの影響により住宅ローンを滞納せざるをえない方が多いことを重く受け止め、返済に関する相談に対して親身に応じるよう金融機関に対して通達を出しています。
このため、返済条件の変更に応じてもらえる可能性があり、月々の返済額の減額や、向こう数か月間の支払いを後ろ倒しにするといった対応を受けている方も多いです。
ボーナス返済を設定している場合は、ボーナス返済の金額を引き下げたり、ボーナス返済そのものをなくしたりする措置も求められます。

▼この記事も読まれています
転職は住宅ローンに影響する?申し込みのタイミングをご紹介

住宅ローンの総返済額を減らす方法

住宅ローンの総返済額を減額する方法としては「繰り上げ返済」がとくに有効です。
まとまった金額の支払いが必要になるものの、これから支払う予定の元金を先回りして返済することにより、将来発生する金利を抑えられるため、総返済額を削減できます。
資金不足などが原因で繰り上げ返済が難しい場合は、現在の住宅ローン金利よりも金利が低いローンに乗り換える「借り換え」がおすすめの方法です。
住宅ローンでは数千万円単位の借り入れをおこなうことが一般的なので、金利差がわずか0.1%だとしても、100万円単位の節約ができる可能性があります。
ただし、借り換えは短期的な支払いを減少させる効果は薄いため、住宅ローンの支払いが難しい状況に陥っている場合には向きません。
また、審査結果により借り換えの申請が却下される可能性があることにくわえて、住宅ローンの一括返済に手数料がかかり、むしろ総返済額が上がる可能性があることは借り換えの注意点です。

▼この記事も読まれています
転勤になってしまったときマイホームをどうする?選択肢についてご紹介

まとめ

住宅ローンを減額する方法は「月々の返済額を減らす方法」「総返済額を減らす方法」の2パターンがあります。
返済額を減らしたい場合は、まず金融機関に相談をして、減額の交渉をおこなうことをおすすめします。
総返済額を減らしたい場合は、繰り上げ返済をおこなうか、ローンの借り換えをおこなう方法が有効です。
いわき市の新築一戸建てのことなら株式会社イーストライフにお任せください。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。


”不動産豆知識”おすすめ記事

  • 【2025年版】土地探しのコツは?知っておきたい基礎知識と現地調査のポイントもご紹介の画像

    【2025年版】土地探しのコツは?知っておきたい基礎知識と現地調査のポイントもご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地探しに役立つ地盤調査とは?調査の種類と費用相場もご紹介の画像

    【2025年版】土地探しに役立つ地盤調査とは?調査の種類と費用相場もご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】建売住宅にオプションは必須?おすすめの設備と値引きできるかもご紹介の画像

    【2025年版】建売住宅にオプションは必須?おすすめの設備と値引きできるかもご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地購入で後悔する失敗例とは?注意点や探し方をご紹介!の画像

    【2025年版】土地購入で後悔する失敗例とは?注意点や探し方をご紹介!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】公務員の方の住宅ローン!優遇されるのかどうかご紹介!の画像

    【2025年版】公務員の方の住宅ローン!優遇されるのかどうかご紹介!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地の購入前に知りたい日影規制とは?注意点や北側斜線制限も解説!の画像

    【2025年版】土地の購入前に知りたい日影規制とは?注意点や北側斜線制限も解説!

    不動産豆知識

もっと見る