いわき市の新築一戸建て|株式会社イーストライフ > 株式会社 イーストライフ 本店のスタッフブログ一覧 > 庭の地面に使用する素材の選び方とは?種類ごとの特徴も解説

庭の地面に使用する素材の選び方とは?種類ごとの特徴も解説

≪ 前へ|土地売買契約で購入・売却それぞれの流れとは?必要な書類もご紹介   記事一覧   不動産の売買契約における手付金とは?種類や相場も解説!|次へ ≫

庭の地面に使用する素材の選び方とは?種類ごとの特徴も解説

庭の地面に使用する素材の選び方とは?種類ごとの特徴も解説

マイホームの購入にあたっては、庭のある一戸建てに憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか。
庭づくりではデザインや使用感の面でも、地面の素材選びが重要になります。
そこで今回は、庭の地面に使用する素材の選び方について、種類ごとのメリット・デメリットも含み解説します。
庭のある一戸建ての購入をお考えの際には、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

庭の地面の素材を天然芝・人工芝にするメリットとデメリット

天然芝のメリットは、四季に応じて変化する様子を楽しめる点です。
さらに、導入費用は比較的安価に済み、傷んだ部分だけを切り取って入れ替えれば簡単にメンテナンスができるのも魅力です。
ただし、日当たりや風通しが良くないと、芝生が育たないデメリットがあります。
育てるためには、除草剤や肥料など、定期的に資材コストがかかるのも注意点です。
一方、人工芝はメンテナンスフリーなのが大きなメリットといえるでしょう。
しかしながら、導入価格が高額になりやすく、8年から10年ごとに総入れ替えが必要になります。

▼この記事も読まれています
不動産購入で利用できる住宅ローンとは?種類と金利についてご紹介

庭の地面の素材を砂利にするメリットとデメリット

地面の素材として砂利を選ぶメリットは、色や形の種類が豊富で雑草対策としても使える点です。
砂利を敷いておけば地面に日光が当たらなくなるので、雑草がたくさん生えてくることもありません。
また、砂利の上を人が歩くと音が鳴るため、防犯対策としても有効になります。
しかし、人が行き来するうちに砂利が減ったり土のなかに埋まってしまったりするのがデメリットです。
定期的に砂利を足すなど、メンテナンスが必要になります。
なお、砂利の種類によっては経年劣化で変色やにごりが見られるので、数年ごとに砂利を加える必要があるでしょう。

▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?注意点とリスクもご紹介

庭の地面の素材をコンクリートにするメリットとデメリット

コンクリートのメリットは、耐久性の高さです。
近年コンクリートの性能は向上しており、半永久的に持続するため、メンテナンスの手間をかけたくない方にはおすすめです。
地面を平らにできるので、庭に車や自転車を置いておきたい場合にも使いやすいでしょう。
さらに、計画的に勾配や排水溝を設ければ水はけが良くなり、水たまりやぬかるみも生じにくくなります。
ただし、コンクリートは照り返しが厳しいのがデメリットです。
見た目にも緑が少ないので、涼し気な雰囲気や自然を感じたい方には、あまり人気がありません。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?確認すべきポイントと注意点もご紹介

まとめ

以上、庭の地面に使用する素材について解説しました。
天然芝は季節の変化を感じたい方や、コストを抑えたい方に向いていて、メンテナンスの手間を省きたい方には人工芝がおすすめです。
砂利は種類が豊富で雑草対策にもなる点、コンクリートは耐久性が高い点などがメリットです。
いわき市の不動産のことなら「株式会社イーストライフ」にお任せください。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|土地売買契約で購入・売却それぞれの流れとは?必要な書類もご紹介   記事一覧   不動産の売買契約における手付金とは?種類や相場も解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2024-08-23
    インスタはじめました!
    物件を紹介してます⬇⬇⬇
    2024-06-18
    LINEはじめました!
    友だち追加お願いします⬇⬇⬇

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 イーストライフ 本店
    • 〒970-8033
    • 福島県いわき市自由ケ丘46番地の10
    • TEL/0246-29-1811
    • FAX/-
    • 福島県知事 (1) 第003538号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-24
    【新築戸建】 若葉台1丁目1期の情報を更新しました。
    2025-01-24
    【新築戸建】 小名浜住吉第4の情報を更新しました。
    2025-01-23
    【新築戸建】 内郷宮町第4 残1棟!の情報を更新しました。
    2025-01-23
    【新築戸建】 佐糠町第7 残1棟の情報を更新しました。
    2025-01-23
    【新築戸建】 四倉町第15の情報を更新しました。
    2025-01-23
    【新築戸建】 四倉町上仁井田第15の情報を更新しました。
    2025-01-23
    【新築戸建】 勿来町窪田第4 残り1棟!の情報を更新しました。
    2025-01-22
    【新築戸建】 平赤井1期 残1棟の情報を更新しました。
    2025-01-22
    【新築戸建】 平中平窪2期の情報を更新しました。
    2025-01-22
    【新築戸建】 内郷宮町1期の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【新築戸建】 若葉台1丁目1期

【新築戸建】 若葉台1丁目1期の画像

価格
3,090万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市若葉台1丁目
交通
いわき駅
徒歩63分

【新築戸建】 小名浜住吉第4

【新築戸建】 小名浜住吉第4の画像

価格
2,430万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市小名浜住吉字飯塚
交通
いわき駅
徒歩126分

【新築戸建】 小名浜住吉第4

【新築戸建】 小名浜住吉第4の画像

価格
2,480万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市小名浜住吉字飯塚
交通
いわき駅
徒歩126分

【新築戸建】 内郷宮町第4 残1棟!

【新築戸建】 内郷宮町第4 残1棟!の画像

価格
1,780万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市内郷宮町金坂
交通
内郷駅
徒歩41分

トップへ戻る