夫婦や親子で、共有名義の土地の購入を検討している方もいるでしょう。
単独で所有する場合とどのような違いがあり、どのようなメリット・デメリットが存在するのでしょうか。
そこで今回は、土地を共有名義で購入するメリット・デメリット、注意点などをご紹介します。
土地購入における共有名義とは?
共有名義とは複数人でひとつの土地など不動産を所有することです。
共有で名義人になった所有者全員が、購入時の出資額に応じて登記されます。
夫婦や兄弟など家族で共有名義にすることが多いですが、血縁関係のない方でも問題はなく、人数の制限もありません。
単独では資金が不足してしまうため、共有名義で購入する方もいらっしゃるでしょう。
しかし、共有名義の土地を売却する場合、所有者一人の意思ではなく全員の同意が必要になるので注意が必要です。
▼この記事も読まれています
不動産購入で利用できる住宅ローンとは?種類と金利についてご紹介
土地を共有名義で購入するメリット・デメリットとは?
共有名義で購入するメリットは、住宅ローン控除をそれぞれが受けられることです。
単独の場合は名義人1人しか控除を受けられません。
しかし、共有名義なら共有名義人それぞれが控除を受け、所得税・住民税を減税できます。
また、土地に建てた住宅を売却する場合、売却時の特別控除も共有名義人それぞれが受けられます。
一方、共有名義で購入するデメリットは、売却しにくくなる点です。
共有名義の土地を売却するには所有者全員の同意が必要になります。
相続してさらに名義人が増える可能性もあるため、自分の意思で売却できる単独所有とは異なり、同意に時間がかかる可能性が考えられます。
▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?注意点とリスクもご紹介
土地を共有名義で購入するときの注意点とは?
共有名義の注意点は、持ち分は出資額によって決まる点です。
夫が単独で購入した土地を妻との共有名義で持ち分を2分の1にした場合、妻は出資することなく土地の所有者になり、贈与税が発生する可能性があります。
また、離婚などにより財産分与をすることになった場合、共有名義では全員の同意が必要です。
財産を巡ってトラブルに発生し裁判になるケースも考えられるため、財産分与が困難になる可能性があることを念頭に置きましょう。
▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?確認すべきポイントと注意点もご紹介
まとめ
今回は、土地を共有名義で購入するメリット・デメリット、注意点をご紹介しました。
共有名義にすると、住宅ローン控除や売却時の特別控除を二重に受けられるというメリットがあります。
しかし、財産分与や売却が難しいなどの注意点もあるため、慎重に進めると良いでしょう。
いわき市の不動産のことなら「株式会社イーストライフ」にお任せください。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。