家族での住まいの選択肢として、よく挙がるのが「二世帯住宅」です。
聞き慣れている方も多いと思いますが、具体的にはどのような物件のことを二世帯住宅というのでしょうか?
この記事では二世帯住宅とはどんな住宅なのか、購入するメリットや節税効果をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いわき市の売買・投資物件一覧へ進む
二世帯住宅の定義とは?購入時には間取りに注意
二世帯住宅とは、親世帯と子世帯が一つの住宅で一緒に生活するために設計された住宅のことをいいます。
二世帯住宅は間取りの作り方によって、以下の3タイプに分けられます。
●完全同居型:玄関や水回り設備をすべて共有するタイプ
●部分共有型:玄関や一部の水回り設備を2つずつ設置するタイプ
●完全分離型:玄関や水回り設備、リビングなどをすべて2つずつ用意するタイプ
また間取りを選ぶ際は、将来の家族形態を考慮したうえで選ぶようにしましょう。
なぜなら介護や子どもの成長によって、必要な設備や部屋数が変わってくるからです。
▼この記事も読まれています
不動産購入で利用できる住宅ローンとは?種類と金利についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いわき市の売買・投資物件一覧へ進む
二世帯住宅を購入するメリット・デメリットとは?
そんな二世帯住宅ですが、実際にどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
二世帯住宅のメリットとしては、家族間のコミュニケーションがしやすく、家族で協力して暮らせる点が挙げられます。
世帯が一つにまとまるため、別々に家を建てるよりもコストを抑えられるのもメリットだといえるでしょう。
一方で同居することにより、家族間の生活時間のズレや共用スペースの使い方が、かえってストレスになる可能性もあります。
また生活費の分割方法や、誰が相続するかなどの問題で揉めることも考えられるため、デメリットも把握したうえで購入する必要があります。
▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?注意点とリスクもご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いわき市の売買・投資物件一覧へ進む
二世帯住宅を購入する節税効果とは?
二世帯住宅は登記方法によって、節税になる可能性があります。
二世帯住宅の登記には「単独登記」と「共有登記」、「区分登記」の3種類があります。
1つ目の単独登記とは、親世帯か子世帯のどちらかが単独で所有する物件として登記する方法です。
2つ目の共有登記では、親世帯と子世帯の共有名義で物件を登記します。
3つ目の区分登記は、二世帯住宅を二戸として登記する方法で、完全分離型の二世帯住宅でのみ選択できます。
このうち区分登記を選択すると、各戸の床面積が減少するため、固定資産税の軽減措置を受けることが可能です。
また区分登記もしくは共有登記であれば、親と子がそれぞれ住宅ローン控除を受けられるため、こちらも節税になるでしょう。
一方、区分登記は相続税の減税措置を受けられないため、相続税を軽減するなら共有登記もしくは親の単独登記がおすすめです。
▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?確認すべきポイントと注意点もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いわき市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
二世帯住宅とは、1つの住宅で親世帯と子世帯が共同で暮らす住まいのことです。
別々に家を建てるよりも費用を抑えやすく、家族でのコミュニケーションもとりやすいのがメリットですが、かえってプライバシーが保ちにくいなどのデメリットもあります。
また共有登記や区分登記にすると、節税効果が高くなるので、費用を抑える点でも二世帯住宅を検討してみると良いでしょう。
いわき市の新築一戸建てのことなら株式会社イーストライフへ。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いわき市の売買・投資物件一覧へ進む