住宅ローンの「繰り上げ返済」のタイミングとは?利息軽減効果も解説の画像

住宅ローンの「繰り上げ返済」のタイミングとは?利息軽減効果も解説

不動産豆知識

住宅ローンの「繰り上げ返済」のタイミングとは?利息軽減効果も解説

住宅ローンを組んで家を購入した方のなかには、毎月のローン返済額を減らしたいと考えて「繰り上げ返済」が気になっているのではないでしょうか。
しかし、「繰り上げ返済って実際どれくらい効果があるの?」「タイミングはいつが良いの?」と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、住宅ローンの繰り上げ返済のタイミングや効果、注意点を解説していきます。

繰り上げ返済とは?タイミングは?

そもそも「繰り上げ返済」とは、元金の全部もしくは一部を、返済計画よりも前倒しで返済することを指します。
元金が減ると、その分支払うべき利息が減少するため、結果的に総返済額を抑えることができるのです。
また、繰り上げ返済は自分の好きなタイミングでおこなうことが可能で、返済額も自分で決定することができます。
しかし、毎月の返済があるなかで、追加で繰り上げ返済をおこなうことは現実的でない方も少なくないでしょう。
そのため、ボーナスなどの大きな収入があり、ある程度資産に余裕ができたタイミングで繰り上げ返済を検討する方が多いようです。

▼この記事も読まれています
住宅ローン減税改正のポイントや省エネ基準の等級について解説!

繰り上げ返済は早いほど効果が高い?

繰り上げ返済には、「期間短縮型」と「返済額軽減型」の2つがあり、それぞれ毎月の返済額や返済期間、利息軽減効果が異なります。
期間短縮型は、毎月の返済額をそのままに返済期間を短縮する方法で、完済までの期間が短くなることで支払利息を減らせます。
そのため、融資を受けてから早いタイミングで繰り上げ返済をおこなうほどに、利息を軽減する効果が高まるのです。
一方、返済額軽減型は、返済期間をそのまま固定し、毎月の返済額を軽減する繰り上げ返済です。
月々のローン支払いが楽になるメリットがある一方で、利息軽減効果は、期間短縮型よりも小さいです。

▼この記事も読まれています
住宅ローンの借り換えとは?活用するメリットや注意点を解説

繰り上げ返済をおこなう際の注意点

繰り上げ返済をおこなう際には、「住宅ローン控除の優遇がなくなる」可能性に注意しましょう。
住宅ローンの繰り上げ返済をおこなうと、控除額が減少したり、制度自体を利用できなくなる可能性があります。
なぜなら、住宅ローン控除を受けるための条件が「返済期間が10年以上」だからです。
つまり、期間短縮型の繰り上げ返済をおこない、返済期間が10年を下回ってしまうと、住宅ローン控除の優遇がなくなってしまうでしょう。

▼この記事も読まれています
障がい者の住宅ローンとは?団体信用生命保険の影響する理由も解説

まとめ

繰り上げ返済とは、元本の全部もしくは一部を返済計画よりも前倒しで返済することで、ボーナス支給のタイミングなどでおこなう方が多いです。
繰り上げ返済には「期間短縮型」「返済額軽減型」の2種類がありますが、期間短縮型の方が利息軽減効果が高いです。
ただし、繰り上げ返済によって返済期間が10年を下回った場合は、住宅ローン控除の優遇が受けられなく可能性がある点に注意しましょう。
いわき市の新築一戸建てのことなら株式会社イーストライフへ。
お客様のライフスタイルやニーズに合った物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。


”不動産豆知識”おすすめ記事

  • 【2025年版】土地探しのコツは?知っておきたい基礎知識と現地調査のポイントもご紹介の画像

    【2025年版】土地探しのコツは?知っておきたい基礎知識と現地調査のポイントもご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地探しに役立つ地盤調査とは?調査の種類と費用相場もご紹介の画像

    【2025年版】土地探しに役立つ地盤調査とは?調査の種類と費用相場もご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】建売住宅にオプションは必須?おすすめの設備と値引きできるかもご紹介の画像

    【2025年版】建売住宅にオプションは必須?おすすめの設備と値引きできるかもご紹介

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地購入で後悔する失敗例とは?注意点や探し方をご紹介!の画像

    【2025年版】土地購入で後悔する失敗例とは?注意点や探し方をご紹介!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】公務員の方の住宅ローン!優遇されるのかどうかご紹介!の画像

    【2025年版】公務員の方の住宅ローン!優遇されるのかどうかご紹介!

    不動産豆知識

  • 【2025年版】土地の購入前に知りたい日影規制とは?注意点や北側斜線制限も解説!の画像

    【2025年版】土地の購入前に知りたい日影規制とは?注意点や北側斜線制限も解説!

    不動産豆知識

もっと見る